
ていねいに暮らす その369
2025/03/21
おいしい珈琲が飲みたい!

珈琲が好きで毎日必ず飲んでいる。
しかし、それほどのこだわりはなく、
コンビニのマシンで淹れる珈琲でも、
まったく問題ない。
以前はコーヒー豆を買って自分で淹れて
飲んでいた時期もあったが、
喫茶店で飲む珈琲ほど美味しくないので、
いつの間にかやめていた。

だが、近頃、「自分で珈琲を淹れて飲みたい」気持ちが沸々の湧いて来て、
また、コーヒー豆専門店で買って、珈琲を淹れる様になった。

そのいいタイミングで「珈琲の淹れ方教室」が開かれ、
さっそく教えてもらった。
世の中にはこだわっていろんな淹れ方があるが、
ここは、ここの店主のやり方を習ってみよう。
今までの自分の淹れ方は、
セットしたコーヒー粉に少しお湯を注ぎ、
蒸らしたら、一気にお湯を注いていた。

しかし、ここの店主のやり方は、お湯を注ぎ、
少し待ってまた少し注ぐ。これを繰り返す。
粉の中をゆっくりとお湯が通って、
白いフィルターが茶色く染まっていく。

半分くらいの量がでたら、
それをお湯で割る。そのやり方が新鮮。
この淹れ方で淹れてみよう。

by石塚