ソルゴー(緑肥)草けずり(大塚圃場)
5月12日
ソルゴーの畑の草けずりをしました。
土づくりがしっかりできれば
次の作物に良い結果が出ます。
爽やかな風が吹いて作業もはかどり
近所の人にも声をかけて頂き励みになります。
by石塚
5月12日
ソルゴーの畑の草けずりをしました。
土づくりがしっかりできれば
次の作物に良い結果が出ます。
爽やかな風が吹いて作業もはかどり
近所の人にも声をかけて頂き励みになります。
by石塚
5月12日
秋作にそなえての準備として、緑肥をまきました。
耕耘してできた畝の上にお馴染みのゴンベで種をまいていきます。
こんな感じです。
早く芽が出てほしいです。
by竹田
5月10日、新しく増えた豊岡の露地畑に緑肥(ソルゴー)を植え付けました。
まずトラクターで耕耘。
なかなか真っすぐ耕耘できず苦労しました。
次に植え幅を決め、「種まきゴンベ」で種をまきます。
長さが70mもある畝にゴンベで種をまくのは辛いものです(;O;)
なんとか終わったころには、足がパンパンでした(*_*)
早く育ってくれると嬉しいです。
by竹田、石塚
昨日の雨上がり直後の画像です。
◆ソルゴーがキレイに生え揃っています(^^)
こちらも土が適度に乾いたら除草開始です!
一石二鳥ですね。
2007年6月30日
刈ったソルゴーをサツマの畝間に
置いてみた
野草対策+次作のための有機物
である
なすの畝にも敷いた
野草対策+過熱対策
+次作のための有機物
である
2007年6月30日
東側半分の緑肥(ソルゴー)畑が
1.5mくらいになったので刈り倒した
サラダが大奮闘!
ローターリーに草が巻きつき
エンストすること数回
行け行けサラダ!頑張れサラダ!
サラダと一緒に自分も土まみれになった
有機物の投入開始!
1にも2にも、土作り土作り!
2007年5月14日
隣の畑の先生に、「種は播いただけだと鳥に
拾われる(食べられる)から、踏まなきゃだめだよ!」と言われた
内心本当かな~?などと思いながら半分だけ踏んでおいた
ところが・・・この後1週間たっても芽が出てこない!!よく見ると、種もない!
播きすぎたから、鳥が少し食べてもらえば丁度いいや♪
なんて考えていたら、とんでもない!!
あれだけ播いた種が99%鳥たちの胃の中に消えていった・・・
自然界の容赦なさに驚いた
人間の都合なんかこれぽっちも関係ないのだ(反省)播きなおし!
2007年5月13日
アドバイザーの案で畑半分は秋冬物に備えて
緑肥を播こう!ということになり
さっそく「サラダ」で南北畝に耕うん!
その後「ごんべい」で播種しまくる!
幅15cmのごんべいで20mを・・・約60往復・・・
ある程度まで成長したら刈り込み
その後で鋤きこみ畑の中の有機物を増やす予定
土作りではとても大切なことなのだ