人参播種準備(豊岡6,7番ハウス)
12月25日
次作に人参を播種するため、6,7番ハウスに畝立をしました。
耕耘してあったハウスの中に管理機を使い溝を掘っていきます。
あとは土を盛ったところをレーキでならせば畝の出来上がりです。
今回は上手くいくように頑張りたいです。
by竹田
12月25日
次作に人参を播種するため、6,7番ハウスに畝立をしました。
耕耘してあったハウスの中に管理機を使い溝を掘っていきます。
あとは土を盛ったところをレーキでならせば畝の出来上がりです。
今回は上手くいくように頑張りたいです。
by竹田
11月14日
人参の施肥の2パターン目を行いました。
今回使ったのは、
過石と堆肥を混ぜ合わせたものを使用しました。
まきかたは前回と一緒で溝に埋めていきます。
これで人参が一段落です。
うまく育ってくれるとうれしいです。
by竹田
11月8日
人参の施肥を行いました。
今回使用する肥料は・・・
匠のぼかし肥(ごえ)という肥料です。
このようなペレット状になっています。
この肥料を
条間に掘った溝に置いて、
埋戻しをして完了です。
人参にとっていい肥料になってくれると嬉しいです。
by竹田
10月13日
今の人参の様子です。
人参らしい葉が出てきてやっと雑草との見分けがつくようになりました。
こまめな雑草取りをして雑草に人参が負けないようにしていきたいです。
by竹田
10月2日
人参が発芽してきました。
先日の台風にも負けず頑張って芽を出してくれています。
このままの調子で頑張ってほしいです。
by竹田
9月24日
人参の播種を行いました。
まず畝立てし、その畝をローラーで鎮圧します。
そこにゴンベで播種していきます。
播種した後もみ殻燻炭をまいておきます。
それが終わったら、寒冷紗を上に敷いておきます。
完成です。
しっかり発芽させることができるように毎日の管理をしっかり行いたいです。
by竹田
9月5日
今日は人参(ベータリッチ)の播種を行いました。
まず畝にローラーを掛け鎮圧しておきます。
次に条間を測りながらゴンベで種をまいていきます。
今回は1畝4条まき種をまいていきます。
最後に雨に打たれて土が固まるのを防ぐために、不織布を掛けて完成です。
暑い中慎重に行わなければいけない作業だったので大変でしたが、なんとか集中して作業できたので良かったです。
しっかり芽がでることを期待します。
by竹田
9月4日
今日は豊岡露地2への人参の播種の準備として、耕耘(3回目)を行いました。
見た感じだと、ソルゴーの残骸は表面上にはほとんど出ておらず、土の中にも少し残っている程度になりました。
それだけ土の中で微生物によって分解されたということなのでいいことです。
by竹田
にんじんの栽培
1.品種 ベーターリッチ
2.面積 20m×1。4m = 1畝 = 28 ㎡
3.栽培 1)施肥
割肥 バイオノ有機(有機質100%)+ 菜種油かす
=N(チッソ合計)=10kg
2)畝づくり
畝長 20m × 畝幅 1。4m
3)作業・収穫など
8月28日 4条まき 株間5cm 条間30cm
11月10日より出荷~12月12日おわり
4)病害虫防除
とうがらし焼酎づけを、水でうすめた液、
ストチュウを、水でうすめ液
ニームのカスを、土の上に散布
4.調査 325本 収穫
5.考察 ・9月21日の台風、猛暑の影響か?収穫率が悪かった。
数年、作物を作っていない土壌でもあった。
・えん麦のマルチは、雑草対策、土の乾燥を防ぐのに有効であった。
・土寄せは、やらなくてよかったと思う。
・発芽までは、遮光ネットが便利だと思った。
・病害虫防除に、3種類使用したが、結果はどれも同じく、効いたのか?不明。
ニームのかすは、効果があった気がする。
アゲハチョウの幼虫は、見つけ次第処分した。
ー 長にんじんについて ー
・成長と掘り出すのに、時間がかかる。
・ネキリムシに、数本倒されてしまった。
・にんじんアブラムシが、多少付いた。
・土をよく深く耕しておくことが、必要である。