白ねぎVSネキリムシ類<有機無農薬野菜作り>
成長過程の5cmくらいの白ねぎが倒れています。
犯人はネキリムシ類のカブラヤガみたいです。
隣の農家さんは、「ネキリトン」と呼んでいます。
倒れたねぎ付近を、少し掘ったら出てきました。
ほとんど見かけることはありませんが、
有機無農薬野菜作りなので、いるのでしょう。
成長過程の5cmくらいの白ねぎが倒れています。
犯人はネキリムシ類のカブラヤガみたいです。
隣の農家さんは、「ネキリトン」と呼んでいます。
倒れたねぎ付近を、少し掘ったら出てきました。
ほとんど見かけることはありませんが、
有機無農薬野菜作りなので、いるのでしょう。
白ネギの芽と一緒に野草の芽もいっぱい出ているので
一日(特に一雨)ごとに畝が緑になっていきます(^^;
という訳で、昨日、雨が降る前に野草減らしです。
畝の片側の「めをあける」
削ったところに、ついでに肥料をやります。
えん麦の発芽!
白ネギの発芽!
今週末、金曜日から少し雨が降りそうということで・・・
白ネギの種まきをしました。
年末の需要期に出荷ピークを持っていきたいので
4月上旬に播種して定植後に夏を迎えるようになります。
最近のゲリラ豪雨&急な高温になる気候にも
耐えられるような根が強い品種だそうです。
缶を開けるとこんな感じ!
何粒入ってるの!?
まずはサラダで耕運!(自動的に畝立て)
前回の耕運で鋤きこんだ雑草がほとんど枯れていました。
しばらく雨がないので土がサラサラです。
元気な芽が出ることを祈りつつ♪
2009.5.21
白ネギの苗の草とりをしました。
2009.5.1
白ネギの苗の様子です。
まとまった雨の後、土の表面が固まって
野草の芽が出始めました。
白ネギの苗は小さい頃はとても弱く
野草の方が成長が早いので負けてしまいます。
こまめな草とりが大切です。
2009.4.17
4月5日に播いた白ネギの種が無事に発芽!
かわいいですね(^^)
年末の収穫なので長い付き合いになります。
2009.4.8
白ネギの最終回の収穫をした。
葱坊主が出始めているのも混じっていたのでもうギリギリ。
土の中はこんな感じ。
お店でも好評でうれしいです。
お買い求めいただいたお客様、ありがとうございました。
2009.4.5
白ネギ(年内収穫用)の種を播いた。
白ネギは2年連続作っているが、苗をもらっていた。
今年は種から挑戦してみる。
夏扇パワー 15dl 525円
2009.1.15
2回目の白ネギの収穫をした。
新鮮な野菜のおいしさを知ってもらいので
店で売る野菜は「朝どり」にこだわってます。
もちろん有機無農薬農業でとれた野菜!
畑でキレイにしてから車にのせ店へ向い
店に着いたら束ねて、開店前には並ぶ。
その様子はお店のブログでどうぞ!
http://ishiharaya21.hamazo.tv/