白ネギの草取り、そろそろ始まります。
両サイドを中耕して、空気を入れる、勿論草も削る!
昨日の夜から今朝にかけての雨がいい感じに、土をシットリさせ
中耕しやすい!恵みの雨。
5月4日に播種した第2陣も発芽して、うれしいね。
早め、早めの対処で、いい環境を作っていく。
by石塚
5月4日
白ネギの播種、パート2です。
耕耘して、「GOMBEI」で播種です。
鎮圧して、堆肥をまいて、
白ネギの移植用の畑には、ソルゴーの播種です。
そして、道路際のスペースには、草抑えもかねて、「マリーゴールド」など花の種を播いてみました。
4月9日に播いた、白ネギの第1陣は、だいぶ、成長してきました。
明日は、雨の予報!
「恵みの雨」が降りますように...
4月22日
4月9日に播種した白ネギが、やっと芽を出しました。
種を播いてから、しばらく雨が降らず心配していましたが、
先週の金曜日から、「恵みの雨」が日、月曜日と続き、
やっと、芽をだしました。うれしいです。
これから、どんどん暖かくなり、雑草と、うまく付き合っていくことが大切です。
播種の第2陣は、来週の予定です。
4月9日
白ネギの種まき、その1です。
今年も、品種は「大国」です。
まずは、サラダで耕耘します。
朝9時には18℃を超え、ポカポカ陽気、作業も進みます。
「ゴンベイ」で種まきです。
ナガタさんにも、手伝っもらって、作業は進みます。
そして、鎮圧します。この数週間は定期的に雨が降っているので
畑の水分もそこそこあり、まずまずです。
最後に、堆肥を上からまいて完了です。
昼には、20℃を超え、ウグイスの鳴き声も聞こえ、春爛漫です。
この後、ひと雨くれば、最高なんですが...
今年は、白ネギ3年目、経験を生かし、1,2年目よりいいものが出来るように
頑張ります。 お楽しみに!
3月10日
いよいよ、白ネギの畑の土づくりの開始です。
先日、運び入れた、堆肥を畑に広げます。
一輪車でコツコツ運ぶ、地味な作業です。
天気は良いのですが、風が大変強く、体感温度はかなり、低いです。
作業が終わった、午後5時過ぎには、畑の温度計が「5℃」を指していました。
寒い~!!
3月4日
2月11日に白ネギ、収穫終了から3週間が経過して
まず、畑全体を耕耘します
堆肥を入れるのですが、先週の雨で畑にまだ水分があり
去年と同じ場所に置けず...
道路側から入れることになり、これが大変なことに....
道路にはみ出てしまい、急いで畑側に入れることに...
大汗かいて、何とか中へ入れる事が出来て、やれやれです。
シートをかぶせて、
いよいよ、3シーズン目の始まりです。
頑張ります!
Bi.an.kanファーム 石塚
2月11日
12月の17日の初収穫から約2カ月。
白ネギの収穫が終了しました。
たくさん、買っていただき、有難うございました。
すぐに、
今年の年末に向けて、3年目の白ネギ作りの準備が始まります。
今回より、いい物を目指して、頑張ります。
1月16日
白ネギの初収穫から、ほぼ1カ月が経過!
収穫も後半戦です。
今日は、いい天気で、風もなく、ぽっかぽかです。
青空に白ネギが、輝いています。
そこに、カワイイお客さんが来て、
ハクセキレイが、ほんの1mぐらいまで、近づいてきて、カワイイ!癒されます!
1月の末までは、白ネギの収穫が続きます。
頑張って、掘りますよ。
1月9日
今が旬の白ネギの収穫風景を動画にしてみました。
いつも、こんな感じで収穫しています。
下ののURLをクリックしてみて、ください。
■白ネギの収穫風景の動画 http://www.youtube.com/watch?v=bcqCRV3PR0A&list=FLtC59c-f2sY0sDs2le7Imxw&feature=mh_lolz
12月31日
昨日、今日の朝はこの冬、いちばんの冷え込みで、
白ネギの畑も朝、日の出の頃は、土が凍って、
厚さ2㎝くらいの板のようです。
鍬がなかなか、入って行きませんでした。
つま先、指先がジンジン、しびれて痛い~!
収穫した、白ネギを店(相生)に出荷しました。
今年は、たくさん、買っていただき、ありがとうございます。
来年も、頑張って、白ネギをたくさん採りますから、
お店に、お寄りください。