白ネギ第(1陣) 中耕、追肥、灌水(大塚圃場)
9月12日
朝、オクラの収穫の後の時間を使って、
少しずつ、草取り、追肥、土寄せを行い、
やっと、完了と思ったら、
最初に草取りをした所には、もう草が生えている
ショック!
ほとんど、雨が降らないこの天気。
アイコ先生のアドバイスにより、灌水することに。
灌水のホースは、水が入ると、思った以上に重く
取り回しに苦労し、終了時には、あたりは暗くなってしまいました。
by石塚
9月12日
朝、オクラの収穫の後の時間を使って、
少しずつ、草取り、追肥、土寄せを行い、
やっと、完了と思ったら、
最初に草取りをした所には、もう草が生えている
ショック!
ほとんど、雨が降らないこの天気。
アイコ先生のアドバイスにより、灌水することに。
灌水のホースは、水が入ると、思った以上に重く
取り回しに苦労し、終了時には、あたりは暗くなってしまいました。
by石塚
9月3日
今日は大塚圃場に行き、白ネギの第2陣の移植を行いました。
雨が心配されましたが、キリのいいところまですすめられたのでよかったです。
by竹田
8月2日
暑い日が続き、この何日間は雨が全く降っていません
白ネギは、水が少なくても、かなり大丈夫ですが、
さすがに、ここ数日は、水不足が気になります。
アイコ先生に、灌水ホースを借りて、灌水をしました。
土がしっとりして、白ネギもイキイキしました。
白ネギの第2陣は、畑の奥にあり、ホースが届きません。
ので...
じょうろとバケツで、何往復もして、地道に灌水しました。
これで、ちょっと、一息ついた、感じです。
by石塚
7月19日
朝5時から昨日の続きを開始。
畑で日の出を見ることに...
白ネギの移植をコツコツと、地道な作業が続く。
午後からは、松井さん、竹田君と3人で
4時から7時まで頑張ったけれど、
少し、残ってしまった。
明日は完成させますよ。
by石塚
7月18日
南区の白ネギの移植を行いました。
もともと植えてあったところから、
以前ソルゴーが植えてあったところに植え替えました。
今日の分です。
明日以降も頑張りたいです。
by竹田
7月16日
白ネギ 第二陣の追肥をしました。
中耕し追肥(バイオの有機)し、たねかすを
その上から、撒きます。
今日は暑くなりそうだったので
朝早くからの作業で、効率よく進みました。
by石塚
7月11日
午後には天気が崩れる予報なので
今日も、朝早くから、白ネギの草刈りです。
2条1畝、18m草をとると2時間かかります。
2人で、3畝を約3時間かかって草刈りです。
この地道な作業が、この先を楽にします。
雨が降る前に、終了!
by石塚
6月29日
先日(6/15)播種し発芽した白ネギの草削りをしました。
まだ、白ネギが小さく、2条植えということもあり
大変、繊細な作業で、気を使います。
この作業を1日中するのは大変です。
by石塚
6月22日
先日、再播種した白ネギが発芽しました。
台風4号でナスとパプリカの全滅はショックでしたが 白ネギはしっかり育っている様子。 期待が持てます。by石塚
6月15日
白ネギの追肥をしました。
それと、
三畝ほど発芽率が悪く、再度、堆肥を入れて耕し
再度、播種して、鎮圧し、堆肥を上からかぶせました。
今度こそ、きっちり、発芽しますように。
by石塚