播種方法の確認(玉ねぎ)
12月26日
今回は玉ねぎです。
by竹田
11月25日
先日、21日に草取り、中耕した条間に
追肥しました。
堆肥と「匠のぼかし肥」を混ぜて追肥。
定植に向けての対策です。
by石塚
11月21日
タマネギの播種から一ヶ月が経ちました。
播種が遅れたので、生長も遅くなり
まだ、定植できる大きさでは、ありません!
草を削って、生長を見守ります。
by石塚
11月8日
タマネギの播種から20日目
かなり、発芽がそろってきましたが、
まだまだ、生長が遅いようです。
除草をしっかりして、苗が早く大きくなるように!
by石塚
11月2日
タマネギの除草をしました。
10月20日に播種してから2週間がたちました。
播種した時期が遅いので、まだ発芽がそろっていませんが、もう少し時間が、かかりそうです。
草を取っていると、土が少し乾燥気味なのが、感じられ
しっかり、灌水して、作業終了。
by石塚
10月20日
タマネギを播種しました。
3m×18mの畑、6畝、 1畝3条
播種した上に、もみがら堆肥をひいて
寒冷紗をかけ、灌水して終了。
発芽を楽しみに!
by石塚
玉ねぎの畝の真ん中を掘り、肥料を入れました。
菜種油かす、バイオの有機(魚粉系の有機質100%肥料)
かにがらの肥料です。
予定では2月でしたが、最近の寒さのため、本日の作業となりました。
近所にお勤めのおじさんより、玉ねぎは寒くなるほど成長すると教えて頂きました。
土の蓋をして完成です。