じゃがいもの試し掘り!
2009.6.3
じゃがいもの試し掘りをしました!
花が咲き始めたところなので、まだ小さい。
これで2株分です。
地表の茎や葉は青々しています。
じゃがいもは陽に当たると青くなって志しまいます。
これから雨の日が多くなるので
じゃがいもが地表に出ないように気をつけないといけません。
2009.6.3
じゃがいもの試し掘りをしました!
花が咲き始めたところなので、まだ小さい。
これで2株分です。
2009.5.30
じゃがいもの2回目の土寄せをしました。
1株掘ってみたら小さいじゃがいもがついていました。
2009.5.13
じゃがいもの一回目の土寄せをしました!
畝間の野草は耕耘機で軽く耕して
株間の野草は土寄せでかぶせてしまえばOK!
2009.5.1
4月5日の農業体験の日に植えたじゃがいもの芽が出ました。
この前の雨で野草の芽が一面に出たので
畝間を耕耘機で軽く耕してあります。
この後じゃがいもの周りの野草も一度キレイにします。
ここでしっかりやっておくと後が楽です。
2009.4.5
今日は、じゃがいも定植の農業体験の日。
昨日からの雨が心配だったけど、しばらく畑が乾燥していたので
丁度いいおしめりになった(^^)
●植えるじゃがいも
去年と同様、北海道産のじゃがいもSサイズ。(本当はMがよかった)
S君と人参大好き甥っ子S君、お疲れ様でした。
2007.7.2
梅雨の合間にじゃがいもを収穫。
じゃがいもの地表部分はほとんど枯れていたので早く掘りたかったけど
雨が続いて畑に入れない日が続いた。
思ったより立派にできていてうれしい♪
大きさは大小さまざま、一株平均10個以上は収穫できた。
小さいものはタワシでゴシゴシ洗って、丸ごと揚げたものを塩で食べる。
これが子供にも人気で、揚げたては抜群においしい!ホクホク!
大きいものは紙袋の大きいのに土つきのまま貯蔵し
好きなときに出してつかえるようにした。
今年は北海道産のジャガイモを種したが
来年は三方原馬鈴薯の種を用意してつくりたい。
(デジカメを忘れて携帯で撮ったので画像が・・・)
2008.5.10
じゃがいもが葉が大きくなりました。
畝の雑草をクワでけずりキレイにします。
「芽かき」をして3~4本にします。ここまでは順調。
あとは「花が咲いて実になって♪」
できるかな、無農薬じゃがいも。
2008.4.29
「じゃが」と「メーク」が発芽しました♪
実は、専用の種芋ではなく、スーパーで売っているじゃがとメークを
種芋にしたので、芽が出るか心配していましたがなんとか出たじゃん!
これでほっと一安心(笑)
<じゃがいも>
2008.4.6
じゃがとメークの定植の様子
「遅いんじゃない?」と言われますが(^^;
そんなの、気にしません(笑)
とりあえず、秋冬野菜のの残りを強引に耕しちゃいます^^;
じゃが1条、50cn間隔に置いてきます
畝と畝の間は、後の土寄せ用に耕うん機の幅くらいあけておきます
メーク1条、30cm間隔に置いていきます
ぎゅっと手で、種芋を土の中にいれて、籾殻薫炭をまぶし、
レーキで、上から土をかぶせていきます
畝間に、EM生ゴミ肥料を施肥、そして軽く耕うんして、土と混ぜます
これが、ボカシ肥料になります
できあがり!芽が出てくれるといいなー♪