ソルゴーを一度すき込んだ露地1を念入りに耕耘することにしました。
いろいろな所で旋回したり、
きっちり耕耘したりと念入りに耕耘していきます。
最後はとてもいい感じになりました。
暑くなりましたが頑張りたいです。
by竹田
8月7日
今日は「立秋」なのに、この暑さは、どうしたんでしょう?
10時前には、なんと40℃に...
白ネギの移植は7/12から、約4週間。
なんとか、完了しそうです。
今回は、雑草対策、刈り取ったえん麦の処理など
問題もかなりあり、反省して、次につなげたいです。
畝の間には、もう草が目立っています。
早めの対処を心がけます。
by石塚
8月6日
4番ハウスで栽培しているキュウリの調子がとても悪いので片づけることにしました。
このように枯れてしまったようになっています。
支柱などもすべて片付けました。
これから次の作に向けても準備していきたいと思います。
7月31日、8月1日
2日間にわたり、大塚の畑を
トラクターで念入りに、耕耘しました。
2週間前に、ハンマーナイフで刈り倒しました。
これが、2週間でこんな感じになりました。
植物の生命力はスゴイです。
まずは東西に、次に南北、そして円を描くように!耕耘します。
翌日(8/1)は雨降り、、、
涼しくて、ちょうど、いい感じ!
2日間で、合計6回耕耘して、スッキリしました。
さあ、秋作の野菜作りに向けて
準備、着々と進んで!
8月1日
白ネギの移植に集中している間に、、、
葉生姜の畝が草まみれになってしまいました。
どこに、葉生姜があるのかな?
白ネギの移植した後の畑も草まみれです。
トラクターを大塚に持ってきた、ついでに
耕耘して、キレイになり、、、
葉生姜、エビ芋の畝も草取りして
葉生姜は土寄せして、そろそろ採り頃です。
こんな、感じです。美味しそう!
7月30日
豊岡の露地1のソルゴーと、露地2のエンバクをトラクターですきこみました。
露地1
露地2
こんな感じで露地がスッキリしました。
これから今後のことについても考えながらの作業になりますが頑張りたいです。
先週、播種した、黒豆が発芽しました。
いい感じに、芽がでました。
鳥対策用のラインが効いたようで
食べられた様子も無く...
しかし、気になったのは、
足跡と糞です。小動物かな? イノシシか...
となりの畑のおかあさんが
「花桃の実をイノシシが食べに来て、枝を折っちゃうんだよ!」との事。
対策が必要ですね!
花桃の畑は、いつ来ても癒されますが、
さすがに、今日は暑過ぎで、昼頃の作業は厳しいです。
7月29日
白ネギの移植を早朝から、コツコツとやって、
10畝目に入った所、初めに植えた所に
雑草が目立ち始めました。
夏は雑草の勢いに、負けそうです。
闘わないで、上手く付き合わないといけないですね。
あまり、大きくならないうちに、削って...
まだ、移植してない、苗の場所の雑草も気にしながら
優先順位を考えながら
作業を進める事にします。
7月23日
先日トラクターで耕耘した花桃の露地に枝豆を播種します。
まずはサラダで60cm幅で畝を立てます。
石がかなり多いのでサラダが暴れて大変です(^_^;)
畝が立て終わったらいよいよ播種です。
植え穴を掘り、
種をまき、
埋め戻して鎮圧します。
播種間隔は50cmで播種しました。
最後に鳥対策でライン張りをしました。
こんな感じで完成です。
今日はとても暑く作業もかなり大変でしたが何とか終わったのでよかったです。
7月23日
今日は、二十四節気の「大暑」です。
浜松は、全国2位の38.1℃...暑いです。
大塚の畑に、
4月の下旬に播いた、ひまわりが咲きました。
大暑に咲くなんて、いいタイミング!
5月の初めは...
6月の半ばは...
7月の初めは...
7月半ばには、一気に、大きくなって...
今日、咲いた!
やっぱり、ひまわりには、太陽と青い空と白い雲が似合う。
パワーが伝わって来て、元気をもらえる。