オクラの播種をしました
7月3日
豊岡露地1にオクラを播種しました。
手順としては、
まずローラーがけです。
前の日に準備していた畝にローラーがけをして鎮圧します。
次はいよいよ播種です。
1穴に3粒ずつ播種して鎮圧します。
播種間隔は50cmで行いました。
最後に条間に「マルチ麦」を播種します。
こんな感じで播種が終わりました。
播種している途中雨がぱらついてきて焦りましたが何とか雨がひどくなる前に終われたのでよかったです。
by竹田
7月3日
豊岡露地1にオクラを播種しました。
手順としては、
まずローラーがけです。
前の日に準備していた畝にローラーがけをして鎮圧します。
次はいよいよ播種です。
1穴に3粒ずつ播種して鎮圧します。
播種間隔は50cmで行いました。
最後に条間に「マルチ麦」を播種します。
こんな感じで播種が終わりました。
播種している途中雨がぱらついてきて焦りましたが何とか雨がひどくなる前に終われたのでよかったです。
by竹田
7月2日
白ネギの定植に向けての準備として
えん麦の刈り倒しをしました。
かなり倒れていて、草刈り機で刈るのに、
時間がかかりました。
一つの反省点は、えん麦を早く播きすぎた事!
白ネギと同じ4/5に播いた。
1か月遅れの5月上旬で充分!
次回はもっと良くなる。
このまま、しばらく置いて、枯らして、外に出し
白ネギの定植へと...
また、一つ発見できた。
by石塚
7月2日
豊岡露地のピーマン、トウガラシの隣にオクラの畝を作りオクラを播種していきます。
まずは以前作っておいた割肥の溝に肥料を入れていきます。
使用する肥料は鶏ふんと米ぬかです。
肥料を入れたら土と混ぜなじませていきます。
次は溝を閉じて畝を立てていきます。
こんな感じの畝ができました。
日中が暑くなり体力的にも大変ですが頑張っていきたいと思います。
by竹田
7月1日
「石原や」の新店舗が、
中区相生町にオープンしました。
「生鮮市場。ビアンカン」です。
初日ということで、場所を何度か移動して...
これから、「ビアンカンファーム」を
認知してもらえるように、頑張ります。
by石塚
5月16日に定植したトマトの収穫が昨日から始まりました。
きれいに色づいたトマトがぶら下がっています。
初めにしてはなかなか収穫できました。
赤いトマトと黄色いトマトがきれいに映えています。
これから収穫物が重なってくるのでなるべく効率的に収穫していきたいです。
by竹田
6月29日
5/31に播種した、草ネギが
いい感じに、育ってます。
7月の中旬には、出荷出来るのでは...
楽しみです。
by石塚
6月26日
育苗に使っていた、⑤ハウスの片づけをしました。
シートの間から、草が生えて、
はがすのが、時間がかかって...
えん麦を播いて、次作に備えます。
by石塚
6月25日
今月の初めに草取りと追肥をして、
もう、かなりの草がはえて、
黙々と草取りです。
ひと雨ごとに、グーンと大きくなって
楽しみです。
by石塚
6月23日
⑥⑦ハウス、ニンジンが終わった後、
耕耘して、緑肥(えん麦)を播きました。
朝も早くから、耕耘開始!
by石塚
6月22日
花桃の畑でそだてているカボチャにイノシシの被害が出ました。
現地に行ってみると囲っていた柵のポールが倒れ、
何かが通った後のようなものが・・・
畑の中に入ると、
荒らされています。
肝心のカボチャも、
いくつかかじられていました。
これ以上の被害を防ぐために電柵の設置をすることにしました。
作業としては以前から柵線は通してあったのでバッテリーを取り付け電柵にしていくだけです。
これからの対策を考えるうえでいい経験になりましたが、被害を出さないためにもよく観察して対応していきたいと思います。
by竹田