オクラの様子(北遠)
6月18日
北遠の圃場に定植したオクラの様子を見に行きました。
少しですが大きくなってきています。
問題の「ネキリムシ」は探しても見当たらず、これからも警戒が必要です。
しかし新たな被害が出てる様子もなかったので良かったです。
by竹田
6月18日
北遠の圃場に定植したオクラの様子を見に行きました。
少しですが大きくなってきています。
問題の「ネキリムシ」は探しても見当たらず、これからも警戒が必要です。
しかし新たな被害が出てる様子もなかったので良かったです。
by竹田
6月18日
トウガラシの潅水をしようと様子を見にいったときトウガラシが発芽しているのに気が付きました。
今回は発芽がだいぶ揃っているので進歩した点だと思います。
早く大きくなって定植できるように頑張ってほしいです。
by竹田
6月18日
キュウリの様子見と管理作業を行いました。
まず朝キュウリを見に行ってびっくり!!
二日開いただけでこんなにも実が大きくなっていました。
キュウリの成長力にびっくり!!
木もだいぶ大きくなりました。
今日は垂れ下がったキュウリの木を誘引しました。
完成系です。
これからどんどん大きくなるにつれて管理作業も大変になるので
今のうちからどんどんやれることは進めていきたいです。
by竹田
本日は“えんばい朝市”の日!!
数年前からお世話になっております。
“えんばい朝市”ってなに?
↓↓↓
◆浜名商工会舞阪支所公式サイト
http://www5.ocn.ne.jp/~maisaka/chiiki/enbai/enbai.html
前日の積み込み風景です。旬のメロンがいっぱい!
当日の様子です。竹田君のレジ!!「ありがとうございます!」
朝早くから頑張ってくれている2人です!
普段の農業を離れて販売の経験を積みます。
石原やの元気印「秀ちゃん」も手伝ってくれていますよ。
来年には石原農園の新鮮な有機野菜を並べられたらと思います。
自分達の手で育てた野菜を、直接お客様にお届けする機会は
とても大切なことだと感じています。
私の夢のひとつでもあります(^^)
6月15日
ジャガイモをメークインと男爵の一株ずつ
掘ってみました。
かなり、いい感じに育っていました。
これなら、すぐに食べられそうです。
by石塚
6月15日
白ネギの追肥をしました。
それと、
三畝ほど発芽率が悪く、再度、堆肥を入れて耕し
再度、播種して、鎮圧し、堆肥を上からかぶせました。
今度こそ、きっちり、発芽しますように。
by石塚
6月14日
トマト(中玉)の様子を見ました。
植えたころに比べ、木がしっかりしています。
こっちも段々と実がついてきています。
早く収穫ができるように管理していきたいです。
by竹田
6月13日
オクラの様子を見に行きました。
少しですが植えたときよりも大きくなっています。
しかし、畝の除草がてら見回ってみると・・・
このような状態になっているものがありました。
まさか、今うわさの「ネキリムシ」?
犯人が何物かは分かりませんでしたが、今後警戒が必要です。
by竹田
6月13日
トマトの様子を見ました。
下のほうの実がだんだんと色づいてきました。
日に日に大きくなっていくのが分かります。
収穫できる日が待ち遠しいです。
by竹田
6月11日
ナスとパプリカの成長が遅いようなので、
隣の畑の「あいこ先生」のアドバイスで
土寄せして追肥をしました。
ナスの追肥です。 パプリカの追肥「バイオの有機」を追肥しました。
どんどん大きくなるように。
by石塚