北遠 開拓
【北遠 開拓】
2011/12/05
表面の雑草を取っています。
すぐ近くの林道です。
地元のイノシシに詳しい方と会いました。
水深が深い場面において、鹿は泳ぐが、イノシシは水底を走るらしいです。
本当かな
表面の雑草を取っています。
すぐ近くの林道です。
地元のイノシシに詳しい方と会いました。
水深が深い場面において、鹿は泳ぐが、イノシシは水底を走るらしいです。
本当かな
こかぶは大きなもので、直径6.5cmを超えてきましたよ
チンゲンサイは成長しすぎかな?
ルッコラは、葉長が40cmに成長した株もあります
小たまねぎが、とけてしまったり、無くなっていた箇所に、ニンジンの
畝に植えていた玉ねぎを、移植しました。
ニンジンとコンパニオンプランツしていました。
きっと、この玉ねぎは強いはずです。
さあ、さらなる成長を期待しています。
地元で「かや」と呼ばれています。
すすきみたいな雑草です。
根は浅いですが、強力ですよ。
鍬にダメージを受けました。
無風で暖かく、気持ちの良い作業となりました
チンゲンサイにいました。
ヨトウ虫と青虫です。
こかぶにいました。
青虫と絵描き虫(ハモグリバエ)です。
ルッコラは、目立った害虫被害は、無い感じです。