援農 農業体験!
またまた、Mさんが、来てくれましたよ!
ニンジンの調査、白ネギの土寄せをしました。
身長に対して、鍬が短いと思いました。
11月の暑い日差しの中、がんばって頂きました。
またまた、感謝!です。
ありがとうございました!
またまた、Mさんが、来てくれましたよ!
ニンジンの調査、白ネギの土寄せをしました。
身長に対して、鍬が短いと思いました。
11月の暑い日差しの中、がんばって頂きました。
またまた、感謝!です。
ありがとうございました!
5本抜きましたが、形が悪いです。
下まで、すっーと、伸びていません。
隣の農家さんより、下の方の土が固いと指摘されました。
しかし、調理をしましたが、素晴らしいです。
はねものを、味噌汁にしました。
透き通って、おいしかったです!
ベータリッチです。
根元4cm 長さ20cmくらいです。
色もいい感じだと思います。
土の中の異物かな?形の悪いものもあります。反省です
南北に深さ30cmくらいの溝を機械で堀り、苗を西側に定植したので、東側から傷
付けないように鍬で土を掘り起こします。
葉が折れないように、根を押さえて東側に倒し、根を持ち抜きます。
いざ!出荷です
今朝、隣の農家さんとその友人が農園にやってきました。
白ねぎを掘りおこし、チェックをしたら、「出荷しなさい!」とのこと。
予定より出荷が早くなりましたが、うれしいものです。
大根の葉にいました。
丸まった姿を見ると、遠い昔、舐めたミルクキャンディーを、思い出します。
不〇家のキャンディーだったかな?