ヒラメは左向きカレイは右向き?
2016/10/06
浜松の海の産地、舞阪・浜名湖はカレイやヒラメの産地、そのほかウシノシタなども多く獲れています。
さてこの魚はカレイ・ヒラメのどちらでしょう。
カレイとヒラメを見分けるのは腹を下にして左右どちらに向いているかを基本の分け方としています。
「左ヒラメに右カレイ」と言われるようにこの魚はヒラメです。
ただし大きく分ければヒラメもカレイの類のひとつ、じつはカレイでも左を向く種類があります。
ダルマガレイやナメタガレイがその仲間です。
また時に変異で左向きのカレイも生まれるそうですよ。大きな口を持つのがヒラメ、これも見分け方の
ひとつです。